『盾の勇者の成り上がり』の原作は完結済み?なろうと書籍版の違いって?

『盾の勇者の成り上がり』はWeb小説サイト「小説家になろう」で連載され人気となり、シリーズ累計発行部数780万部を超える”なろう”発のメガヒット作品の一つです。

マンガ化やアニメ化だけでなく、ゲームや舞台など様々なメディア展開が行われました。

アニメは日本のみならず海外でも大人気となり、2期放送前からすでに3期まで決定するなど高い評価を受けています。

アニドラ!では『盾の勇者の成り上がり』の最新情報や気になる情報をお届けします。

Q.『盾の勇者の成り上がり』の原作"なろう"版は完結済み?魚拓は?

原作者のアネコユサギ氏が2012年から小説家になろうで連載を始め、2013年からMFブックスより書籍版が刊行され22巻刊行されています。(2021年8月現在)

現在も書籍版の刊行は続いていますが、原作の"小説家になろう"版はなんと、2013年10月に本編が終了しています。(番外編は2014年3月まで)

2013年 10月29日 (火) 10:05

初めに一年間お付き合い頂いて、ありがとうございます。

盾の戦いはまだまだ続くでしょうが一旦、物語は閉じさせていただきます。



ちなみに書籍版では別の結末へと行くかもしれません。どうなる事やら……。

引用:盾の勇者、完結について。

作者の活動報告では完結についてのあとがきが書かれていますが、本編を最後まで読まれていない方にはネタバレになる為、省略しています。

続きが気になる方、ネタバレOKの方は上記引用元のリンクからご覧ください。

小説家になろう版は連載から1年で完結しており、尚文やラフタリアのお話は幕を閉じましたが、外伝として『槍の勇者のやり直し』が2014年から連載が始まって、なんと現在も更新が続いており、読むことができます。

本編が1年で終了し、外伝が7年以上続いている逆転現象となっています。

『真・槍の勇者のやり直し』になってから更新ペースが毎日⇒週1ペースに変わりましたが、約9年の連載期間、同時に連載している作品数を考えると今だに毎週更新しているのは、途轍もない事ではないでしょうか。

なろう系でよくある、書籍化などで"なろう"の連載が数年止まっている、または削除される作品が多数ありますが「小説家になろう」のトップクラスの作品で人気となっても連載が続いているのは中々ありませんし、読者を大事にしているのが伝わりますね^^

また"なろう"版の『盾の勇者のやり直し』『槍の勇者のやり直し』は現在も「小説家になろう」で読むことができ、魚拓サイトは不要で作品を楽しめます。

Q.『盾の勇者の成り上がり』の小説家になろう版と書籍版の違いって?

『盾の勇者の成り上がり』の書籍版は大幅に加筆を加えており、物語の展開や新キャラ追加などが巻を進むごとに変更が加えられていますので、Web版をすでに既読の方も書籍版を楽しんでいただけるのではないでしょうか。

2014年 02月25日 (火) 22:00

四巻について。

WEB版とは多少話に違いが出て来ていると思っています。

本来の話では喋らないようにしていたあのキャラクターも性格、出番が変わりました。

色々と事態が解決して来ている、まさしく盾にとって一区切りついた巻ですね。

次の巻も徐々に違いを出し、面白くなるよう頑張ります。

引用:書籍版の盾の勇者四巻発売について。

原作者のアネコユサギ氏が活動報告でも書かれていますが、4巻あたりから徐々にWeb版とは違う展開になってきています。

また小説家になろうの連載は完結してますが、書籍版はまだ続いており17巻あたりから別のルートなっています。

2017年 03月25日 (土) 10:01

盾の勇者17巻の発売です!

ここまで来れたのも皆さんの応援のお陰です。

内容は……WEB版には無い所にまで至っていますね。

WEB版ストックの関係上、これ以降はほぼ書き下ろしになるかと思われます。

いろんな所で書いていますが書籍版はハードモードなので色々と分岐している感じを楽しんでもらえると幸いです。

引用:書籍版盾の勇者17巻発売について。

小説家になろう版を追い越し、書籍版は完全書き下ろし展開となっています。

作者の言葉にある通り、

  • なろう版はノーマルモード、書籍版はハードモード

になっており、またWeb版では明かされなかったことや物語を深堀して描かれています。

なろう版を既読の方は、書き下ろしとなる17巻以降から読むのもいいかもしれませんが、書籍版を未読の方は加筆が増えてくる4巻~5巻あたりから読んでみてはいかがでしょうか。

なろう版よりも物語に入り込め、より作品を楽しめます。

アニメ版をご覧になり、なろう版・書籍版未読の方は第1期で書籍版の5巻相当まで放送されましたので、続きとなる6巻以降から読むことをおススメします。

ただ『盾の勇者の成り上がり』の書籍版は1冊1,320円と、全巻揃えようとすると結構な金額となります。。。
(1冊1,320円×22冊=29,040円!)

できる限りオトクに『盾の勇者の成り上がり』を読みたいなら「U-NEXT」をオススメします!

U-NEXTは国内最多となる21万本の動画、マンガやラノベなどの書籍を多数配信しており、多くのアニメファンが利用しているサービスです。
盾の勇者の成り上がり 2期,盾の勇者 アニメ 2期
もちろん『盾の勇者の成り上がり』の原作ラノベ・コミックスも全巻配信中で、書籍によっては不定期で定価の半額で販売していたりします。

今なら無料登録で600ポイントがもらえ、もらったポイントを使えば原作ラノベ・コミックスを1冊無料・オトクに購読できます。

また月額会員には毎月1日に1,200ポイントが付与されますし、条件を満たせば購入金額の40%ポイントバックされます。
盾の勇者の成り上がり 2期,盾の勇者 アニメ 2期

U-NEXTのまとめ

  • 国内最多配信数のアニメや映画が見放題
  • 無料登録で600ポイントもらえる
  • 書籍が1巻無料で読めたり、セールを行う時がある
  • 決済金額の40%がポイントで戻ってくる

40%ポイントバックを考えると1冊あたり792円と、書店や他の電子書籍サイトで買うよりもU-NEXTを利用した方が圧倒的にオトクです!
(22巻揃えると11,616円分ポイントバック!)

”他の動画配信サイトで満足しない人向け”というコンセプトだけあって、至れり尽くせりですね^^

まだU-NEXTをご登録されてない方は、31日間の無料登録を是非ご利用してみてはいかがでしょうか^^

盾の勇者の成り上がり 2期,盾の勇者 アニメ 2期
原作者:アネコユサギ氏の別作品『ディメンションウェーブ』なども好評配信中です!

\今登録すると04/24まで無料!!/

u-next,無料で『盾の勇者の成り上がり』を読む
本ページの情報は2021年8月掲載時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。

『盾の勇者の成り上がり』オススメ記事